世界の海には、約800種、美ら海には約200種ほどのサンゴが生息していました。
「美らサンゴ原色図鑑」では、かつて私たちが美ら海で撮影したさまざまなサンゴを紹介。
今では激減してしまったサンゴたち。美ら海のいたるところで見ることができたサンゴをご覧ください。 |
 |
 |
|
リュウキュウキッカサンゴ |
 |
キクメイシ科 |
|
 |
沖縄本島周辺・慶良間諸島全域
[水深5〜15m] |
|
|
 |
|
ホソエダアナサンゴモドキ |
 |
アナサンゴモドキ科 |
|
 |
沖縄本島周辺・慶良間諸島全域
[水深5〜15m] |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
ミズタマサンゴ |
 |
チョウジガイ科 |
|
 |
沖縄本島周辺・慶良間諸島全域
[水深5〜15m] |
|
|
 |
|
キクメハナガササンゴ |
 |
ハマサンゴ科 |
|
 |
沖縄本島周辺・慶良間諸島全域
[水深5〜15m] |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
ユビエダハマサンゴ |
 |
ハマサンゴ科 |
|
 |
沖縄本島周辺・慶良間諸島全域
[水深5〜15m] |
|
|
 |
|
ウスエダミドリイシ |
 |
ミドリイシ科 |
|
 |
沖縄本島周辺・慶良間諸島全域
[水深5〜15m] |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
トゲスギミドリイシ |
 |
ミドリイシ科 |
|
 |
沖縄本島周辺・慶良間諸島全域
[水深5〜15m] |
|
|
 |
|
ハナガサミドリイシ |
 |
ミドリイシ科 |
|
 |
沖縄本島周辺・慶良間諸島全域
[水深5〜15m] |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
コイボミドリイシ |
 |
ミドリイシ科 |
|
 |
沖縄本島周辺・慶良間諸島全域
[水深5〜15m] |
|
|
 |
|
スギノキミドリイシ |
 |
ミドリイシ科 |
|
 |
沖縄本島周辺・慶良間諸島全域
[水深5〜15m] |
|
|
|
|
 |
|
 |
|
ハイスギミドリイシ |
 |
ミドリイシ科 |
|
 |
沖縄本島周辺・慶良間諸島全域
[水深5〜15m] |
|
|
 |
|
ヘラジカハナヤサイサンゴ |
 |
ヤサイサンゴ科 |
|
 |
沖縄本島周辺・慶良間諸島全域
[水深5〜15m] |
|
|
|
|
 |
|