 |
|
水中駆除活動 |
|
2013.05.30 UP DATA |
|
今回の駆除活動は、恩納村で行いました。 梅雨明けを思わせる青空と穏やかな海での活動です。 参加人数は4名と少なかったのですが、レイシガイの駆除数は約800匹で、充実した成果がでました。恩納村方面の活動も引き続き行っていきます。 |
|
|
|
 |
|
 |
|
ご寄附ありがとうございました! |
|
2012.5.19 UP DATA |
|
今回もたくさんの方に活動を支えて頂きました!ありがとうございます!キクザワマキ様、道城エコ・自然塾様、一丸ファルコス様。沖縄の海を守る活動費に活用させて頂きます!美ら海振興会への寄附は税控除対象になりますので、ご寄附した方はお気軽に美ら海振興会までご連絡下さい。 |
|
|
|
 |
|
 |
|
無人島陸上清掃 |
|
2013.05.16 UP DATA |
|
本日は、専門学校の生徒さん達と一緒に無人島に清掃活動をしてきました。 20人の生徒さんと、振興会のメンバーから9名参加で合計300kg以上のゴミを回収できました。 今回も、漂着ゴミは海外の物が目立ちましたね。 |
|
|
|
 |
|
 |
|
イキイキ☆サンゴ大作戦in渡嘉敷 |
|
2013.4.23 UP DATA |
|
先日行われた植え付けのモニタリング報告です。詳しくは渡嘉敷ダイビング協会のFBに詳細が掲載されていますのでご確認下さい。 NO−1 20株中16株生存4株白化 NO−2 20株中20株生存 NO−3 20株中15株生存5株白化 NO−4 13株中?4株生存9株白化
|
|
|
|
 |
|
 |
|
3月5日のその後! |
|
2013.4.18 UP DATA |
|
3月5日に行われた「イキイキ☆サンゴ大作戦in渡嘉敷」のモニタリング報告がありました!今年は水温が高いせいか白化した種苗が目立ちます。詳しくは渡嘉敷ダイビング協会のFBをご覧ください。 |
|
|
|
 |
|
|