特定非営利活動法人「美ら海振興会」/沖縄のダイビングサービスが運営するNPO法人

沖縄のダイビングサービスが運営するNPO法人「美ら海振興会」。私たちは沖縄の珊瑚礁(サンゴ)と海の環境を守ります。

Japanese English うちなーぐち
HOME 植付けサンゴモニタリングBLOG 美ら海募金 美ら海スポンサーシップ 美ら海振興会 組織概要 お問い合わせ
ACTION/美ら海振興会が行っていること
サンゴ礁再生プロジェクト
国内最大規模のサンゴ植付け
サンゴの植付け海域
お世話になっている沖縄の海
美ら海募金(個人)
みんなの力でサンゴを守ろう
美ら海スポンサーシップ(企業)
販売促進・社会貢献活動の一貫
水中&陸上清掃
できることからコツコツと
サンゴの天敵駆除
シロレイシガイ・オニヒトデ・etc
沖縄ダイビングマナー講座
知っておきたい海のルール
TRIVIA OF CORAL/サンゴ礁豆知識
サンゴについてもっと知りたい
5分でわかるサンゴ講座
美らサンゴ原色図鑑
沖縄発!写真で見るサンゴ礁
MEDIA INF/メディア関連情報
メディア掲載情報
当会の取材記事掲載情報
美ら海振興会広報室
取材のご依頼はコチラへ
美ら海振興会は、かつての美ら海を取り戻したいという志あるダイビングサービスが集う団体です。これからも志ある仲間たちと共に美ら海の保全・改善に努めます。
美ら海振興会 会長 松井さとし
・個人情報の取り扱い
・サイトのご利用案内
・サイトマップ
海ずかん
ニッポンを沖縄から美しくしよう。
FOCUS/注目!
沖縄県第1号認証
2013.3.11 UP DATA
環境保護活動団体では沖縄県内で第1号の仮認定の認証を県から頂きました。これからもこの認証を励みに海に恩返しします。次は目指せ認定NPO!
第1回イキイキ3・5大作戦in渡嘉敷 開催
2013.3.5 UP DATA
3月5日(サンゴの日)にちなんで、一般社団法人渡嘉敷ダイビング協会と美ら海振興会が合同で、サンゴの植え付けを行いました。
沖縄本島と、渡嘉敷島のスタッフ、ゲスト皆さんの協力の元、初の合同イベントが無事に終わりました。
サンゴの植え付け、以外にもBBQなどもあり、濃い内容のイベントとなりました。
来年も行いますので、皆さんのご参加お待ちしています。
水中&陸上清掃活動実施しました。
2013.02.26 UP DATA
いつもお世話になっているビーチポイントでの活動を実施しました。
ビーチから入り水中清掃を行い、ロープや釣り糸などを回収してきました。
陸上清掃もその後に行い、たくさんのゴミを回収することができました。
今回は、大学生ボランティアの方も参加してくれました。
水中駆除活動を実地しました!
2013.02.13 UP DATA
天候が悪い中、慶良間諸島の渡嘉敷島と座間味島にて、駆除活動を行いました。
ポイントは「野崎」と「ドラゴンレディ」にて行いました。

オニヒトデ 2匹
レイシガイ 1462匹

参加人数 5名
の、有志での活動をなりました。
水中駆除&水中清掃活動を実施しました
2013.02.06 UP DATA
天候の悪い中、有志のスタッフによる活動を行いました。
ポイントは「ナガンヌ桟橋前」「三日月の根」「ラビリンス」
オニヒトデ:2匹
レイシガイ:355個
ゴミ   :ロープ・釣り糸・布・鉄片など
参加人数 :12名

3回のダイビング、3つのポイントで駆除&回収活動できました。
前ページへ 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 次ページへ
2011年度特別協力企業様
三井物産株式会社 海邦銀行 日本財団 日野自動車 コンサベーション・アライアンスジャパン
沖縄銀行 ノーヴァ・アソシエイツ ZEROプロジェクト 企業情報バンク沖縄 一丸ファルコス株式会社
Copyright (C) Churaumi Shinkokai All Rights Reserved.