 |
|
10月6日 駆除活動 |
|
2016.10.06 UP DATA |
|
台風18号も過ぎ去りましたんで 定期活動も再開です。
まだ、うねりも残ってましたが ケラマ保全活動。
参加者6名(船長含め) レイシガイ類・・270個駆除です。 |
|
|
|
 |
|
 |
|
7/20水中駆除活動&モニタリング! |
|
2016.07.20 UP DATA |
|
今回、すごい夏空のなか、美ら海振興会メンバーで、水中駆除活動&サンゴモニタリングへ行ってきましたよ〜!!
駆除内容 レイシガイ:329個 オニヒトデ:3匹
水中清掃 釣り糸沢山
モニタリングのサンゴも、残念ながら死んでしまったものもある中で、元気に育っているのもありました!!
引き続き活動を続けていきま〜す!!
|
|
|
|
 |
|
 |
|
6/8 水中駆除活動 |
|
2016.06.08 UP DATA |
|
美ら海メンバーで、水中駆除活動行いました! レイシガイ144個駆除しました。
サンゴ保護のため、がんばりますよ〜^^ |
|
|
|
 |
|
 |
|
水中駆除活動 |
|
20160601 UP DATA |
|
今日は水中駆除活動!!、 シロレイシガイ1080個 おまけでマンタ2匹 ロウニンアジ1匹でした(^0^)
|
|
|
|
 |
|
 |
|
モニタリングと水中駆除活動を行いました。 |
|
2016.05.26 UP DATA |
|
船長含む13名の参加で モニタリングと水中活動を行いました。 チービシのナガンヌ北ではレイシガイが多くみられました。
|
|
|
|
 |
|
|