 |
|
水中駆除活動とモニタリング |
|
2016.05.11 UP DATA |
|
今日はチービシで水中駆除、そしてイキイキサンゴ大作戦で植え付けたサンゴのモニタリングへ行って来ました!! サンゴの籠の中にシロレイシガイが1匹侵入!! もう少しで食べられる所でした、無事で何よりです(^0^)
|
|
|
|
 |
|
 |
|
モニタリングと水中駆除活動を行いました。 |
|
2016.04.20 UP DATA |
|
船長含む 8名参加して 水中駆除活動を 行いました。 ジツルでは成長したレイシガイが多く見られ、引き続き駆除活動が必要です。
|
|
|
|
 |
|
 |
|
駆除活動&水中清掃活動を行いました |
|
2015.04.13 UP DATA |
|
天候不良でしたが、美ら海振興会の有志メンバーでケラマ方面への活動を行ってきました。
シロレイシガイダマシ 73個
大きな網、ロープ、ブイetcの水中ごみの回収も同時に行いました。 総重量は50kgを超える量になりました。
引き続き、水中の保全活動で美ら海に恩返しをしていきたいと思います。 |
|
|
|
 |
|
 |
|
水中駆除活動 |
|
2016.04.06 UP DATA |
|
慶良間諸島で水中駆除活動を行ってきました。 今日の美ら海振興会メンバーは9名!! レイシガイ420個 オニヒトデ1匹駆除して来ました。
≪今年度は日本郵便株式会社から 年賀寄附金配分を受けて実施しています≫ |
|
|
|
 |
|
 |
|
神山島清掃3 |
|
2016.0402 UP DATA |
|
ご参加いただきました皆様、ご協力誠にありがとうございました~!! 来年もぜひ開催したいですね(^^)/ |
|
|
|
 |
|
|